会話は自分と相手がいて成立するもの

会話は自分と相手がいて成立するものです。
こちらのペースで進むわけではなく、相手のペースとこちらのペースが一致してきれいな会話が成立します。
それは、英会話についても同じことが言えます。
しかし、学習の初期段階では次の言葉につまったり、瞬時に言葉が出てこずに会話がスムーズに流れないことが多いものです。
そういうことが続くと話すたびに自信を失ってしまい、うまく話せないというお話もよく耳にします。
そして、自信がないから話すのに臆病になるという悪循環に陥ってしまいがちですが、それでは上達しません。
ただ、間違えることに臆することなく、話をすれば自然と語彙力やフレーズが身につき、英会話にも慣れれば自然と会話がうまくいくものです。